25
25.稲穂 籠文字 八角喧嘩札【大】家紋差し札入り 制作実績
お客様に是非、見て欲しい点
稲穂の家紋には、たいへん多くの種類がありますね。
とある地方では稲穂の数により本家と分家の差があるということも伺いました。
さらに書体が珍しい籠文字(かごもじ)を使っています。
ご発注者さまと工房での協議の上、山の文字がかっこいいのが籠文字だ、ということになりまして、特別にお作りしました。

⇒籠文字で作る八角喧嘩札の商品詳細を見る
着用時に注意して欲しいこと
とくにありませんが、肌に接する裏面が変色することが多いので、使用後に石鹸でよく洗って頂くだけで銀色が長持ちします。
八角喧嘩札のサイズ見本

※ご購入前にお読みください
※写真と実際の商品は色味が若干異なる場合がございます
※ご注文のキャンセルは受け付けられません
※お届けには4週間かかります。余裕をもってご予約ください
お客様の声
REVIEW
レビューを書く
関連商品
RELATED PRODUCTS
-
44,000円(税込)『ネット注文で希望通りのデザインになるのか、どんな感じなのか と色々考えていましたが、メールで親切に対応して頂き、何度か希望を出してもすぐにサンプルを送っていただけ、安心して注文できました ご迷惑かけました!! 出来上がってきた商品も希望通りの品質と重厚感があり大満足です 特に高級感は値段以上に思えます また機会を作って、シルバーアクセをお願いしたいと思っています』
-
44,000円(税込)『今回、このネックレスの存在を知って、どうしても欲しくなり注文しました。 出来上がりレベルが最高で毎日つけています。たいへんグッド👍です。 また、注文時のメールのやり取りもたいへん親切でありがたかったです。 みなさんにおすすめしたいです。 みんな、是非ネックレスを注文してつけましょう! 値段がちょこっと高いけど、職人さんの仕事が最高で、仕上がりレベルが素晴らしいです。ふんぱつしましょう!』
-
30,800円(税込)純銀2文字★江戸下町職人がオーダーメイドでお彫りします『名入れSVオリジナルアクセ』★豆銀漢字アクセサリー
カテゴリー
CATEGORY
本日ご発注での納期
MADE-TO-ORDER
ただいま
着お届け予定
